東海大2019年新入部員
投手
村田龍星(狭山ヶ丘)
大筆一輝(金沢)
鎌形大智(東海大市原望洋)
小石川遼音(横浜隼人)
中尾剛(東海大菅生)
斎藤礼二(東海大相模)
石岡舜涼(東海大菅生)
…
続きを読むread more
2019センバツ出場校予想【21世紀枠】
3校
◇北海道:釧路湖陵◇東北:古川(宮城)◇関東・東京:石岡第一(茨城)◇東海:清水桜が丘(静岡)◇北信越:金津(福井)◇近畿:八尾(大阪)◇中国:平田(島根)◇四国:
富岡西(徳島)◇九州:熊本西(熊本)
【21世紀枠予想】古川(宮城)石岡第一(茨城)富岡西(徳島…
続きを読むread more
2019センバツ出場校予想【九州】
初優勝の筑陽学園は接戦に強く、1回戦1‐0小林西にサヨナラ勝ち、準々決勝は延長13回タイブレーク1‐0興南、準決勝も延長12回5‐3大分、決勝は5点差を逆転して7-5明豊。エース西舘は4試合を投げ、防御率1.00.
明豊は4試合とも二けた安打で打線が強力だ。4番・野辺、5番・薮田は本塁…
続きを読むread more
2019センバツ出場校予想【四国】
投打のバランスが取れた高松商業が3年ぶりに優勝を飾った。打線は3試合で35安打。長打力こそあまりないが、足を絡めながら得点を重ねた。エース左腕・香川は130キロ台後半のストレートに変化球を織り交ぜ、的を絞らせなかった。
準優勝の松山聖陵は根本、平安山と頼れる二枚看板を擁する。チーム打率…
続きを読むread more
玉響
一瞬のきらめき
玉は美しい石や宝石のことだ。その宝石が揺れる、ほんのわずかな時間のことを玉響(たまゆら)という。
人の目から見れば、ほんのささやかな時間。でも、違った目から見れば、そうではないのかもしれません。
地球46億年の歴史を1年に換算すると、人類が出現したのは12…
続きを読むread more