2018秋季東北大会準々決勝結果
10月15日
盛岡大附属(岩手1)7-0酒田南(山形1)
秋田修英(秋田1)1-3古川(宮城2)
仙台育英(宮城1)5-6花巻東(岩手2)
羽黒(山形2)2-3八戸学院光星(青森1)
準決勝 10月17日
盛岡大附属‐古川
花巻東‐…
続きを読むread more
仙台育英 準々決勝で敗退
秋季東北大会準々決勝で、今夏の甲子園出場校同士が対戦した仙台育英(宮城)―花巻東(岩手)があり、延長十回、5―6で仙台育英が敗れ、来春の選抜出場が厳しくなった。
「自分が抑えなきゃ」
サヨナラのピンチを招いた責任を感じ、空振りを取ろうとスライ…
続きを読むread more
ヤクルト武内晋一が現役引退
ヤクルト武内晋一内野手(34)が今季限りで現役を引退する。
プロ13年目の今季は15試合の出場にとどまり、打率2割8分6厘、1本塁打。CSではバックアップメンバーとしてチームに同行していたが、出場選手登録をされることはなかった。近日中にも球団から正式に発表される見込み。
…
続きを読むread more
紀州ボーイズ3-4中百舌鳥ボーイズ
10月14日 紀三井寺球場
【紀州】
8 山崎
6 小畑
7 中川
2 沖
1 神山
9 小門
5 湯浅
3 相良
9 小早川
H 木原
1 井上
【中百舌鳥】
2 …
続きを読むread more
大阪桐蔭敗れる
大阪桐蔭2-5履正社
10月14日 秋季大阪大会決勝
今年史上初2度目の甲子園春夏連覇を達成した大阪桐蔭が、履正社に敗れた。旧チームと合わせて、今年の公式戦で無敗の36連勝がストップ。公式戦は昨秋の明治神宮大会準決勝・創成館以来の敗戦で、今年の公式戦初黒星となった。
春夏秋の大阪大会での4…
続きを読むread more
2018秋季大会10月14日
大阪大会決勝
履正社 302000 000=5
大阪桐蔭001001 000=2
3位決定戦
大商大堺200000 000=2
大阪偕星001000 011=3
香川大会決勝…
続きを読むread more
プロ志望届を提出しなかった有望球児
由利工(秋田)佐藤亜蓮投手
健大高崎(群馬)高山遼太郎内野手 Honda
浦和学院(埼玉)蛭間拓哉外野手 早稲田大
中央学院(千葉)大谷拓海投手 セガサミー
木更津総合(千葉)野尻幸輝投手 法政大
日大三(東京)日置航内野手 明治大
横浜(神奈川)板…
続きを読むread more
秋季東京大会ベスト16
日本ウェルネス
東亜学園
国学院久我山
世田谷学園
城東
足立新田
関東一
国士舘
早稲田実業
帝京
日体大荏原
文京
岩倉
立正大立正
東海大菅生
二松学舎大付
続きを読むread more
2018秋季東北大会準々決勝
10月15日
盛岡大附属(岩手1)‐酒田南(山形1)
秋田修英(秋田1)‐古川(宮城2)
仙台育英(宮城1)‐花巻東(岩手2)
羽黒(山形2)‐八戸学院光星(青森1)
続きを読むread more
教師確保競争激化
現役教師の引き抜き合戦が始まっている
教師はかつて「聖職」とされ人気の職業だったが、近年は「ブラック」であることが世に知れ渡り、なり手が減っている。
そこで勃発したのが「現役教師の争奪戦」だ。現在、各自治体は「現職」をねらった中途採用を進めている。
福岡県教育委…
続きを読むread more