昨日のWBCオーストラリア戦、岡田投手の投球が試合の流れを動かす分岐点となった。
あの場面を振り返ってみると、5回先発の菅野投手が死球と内野安打で1死1,2塁の場面で球数制限のため降板となります。
そこで登場の岡田投手、やや悪い顔色でマウンドへ初球のスライダーが…
続きを読むread more
卒業生が会いに来てくれた
3月10日、野球部の練習中、さっそく、卒業生が会いに来てくれた。男子1人、女子2人。
しかも、自分自身、ほんとうに会いたかった生徒だ。
ところが、校区内でイノシシが出没したとかで、職員室に呼び戻されて、話ができなくて心残りです。せっかく会いに来てくれたのに。
忙しいかもしれないけど、…
続きを読むread more
個人ナンバーカード ゲット
年末、資産を確認するために金融機関を回ったところ、現在の金利が、1000万円預けて1000円しかつかないことを知った。1億円でやっと1万円。
史上最低の低金利なので、銀行預金をやめて、国債を購入しようとした。
ところが、野村證券にいくと「それには個人ナンバーカードが必…
続きを読むread more
見た目はパッとせず、これと言って特徴のない俺だけど、図々しくも、女性に対して自分で勝手に条件を作っている。
やっぱり、かわいくて優しい女の子、
真面目で、素直で、性格のよい、安心できる女の子、
いつも会いに来てくれて、そばに寄ってきてくれる女の子、
…
続きを読むread more
第1回、第2回WBCで日本が連続優勝したとき「スモール・ベースボール」という言葉が広まった。
日本の、犠牲バントや右方向にゴロを打って走者を進める野球が、優勝につながったと評価された。
しかし、その背景には、松坂、ダルビッシュ、田中、岩隈など、現在、メジャーで活躍する好投手の存在が…
続きを読むread more